こんにちは!
“美術に特化した通信制サポート校”のVALLOON高等学院です。
前期には校外学習でさまざまな場所に出かけてきました。
今回は4月・5月に行った活動をまとめてご紹介します!
4月①:三ツ沢公園でお花見🌸
本学院は 大船・青葉台・横浜の3校に校舎があります。
新入生と在校生が横浜校に集まり、始業式とオリエンテーションを実施しました。
その後、みんなで横浜校から徒歩15分ほどの 三ツ沢公園へ。

満開の桜を見上げながら、ブルーシートの上でお花見を楽しみました。

自己紹介では「家で飼っている動物」「最近ハマっている漫画」や「好きなイラストレーター」など、思い思いのテーマで話が弾みました。
普段は緊張しがちな新入生も、桜に囲まれたリラックスした雰囲気の中で自然に会話が広がり、打ち解けていきました。
笑顔と笑い声にあふれたひとときは、これから始まる学院生活を彩る大切な第一歩。
みんなにとって、春らしい爽やかな思い出になったようです。
4月①:野毛山動物園で動物スケッチ🦅
次の校外学習は、横浜にある 野毛山動物園へ。
この日は特別ゲストとして、湘南美術学院(ショナビ)の学院長・佐藤武夫先生が同行してくださいました!

エントランスですぐに、佐藤先生が生徒たちの前でゾウのスケッチを披露!
わずか数十秒で描き上げる姿に、「すごい!」と歓声が上がりました。
神技を間近で見ることができ、みんなの表情が一気に引き締まりました。
園内を一周しながら、レッサーパンダが木の枝の上で眠る姿や、プールで泳ぐペンギンたちなどを観察。
お気に入りの動物を見つけ、いよいよスケッチ開始!
スケッチタイムが始まると、動物の素早い動きを追うのに苦戦しつつも、目を凝らし、鉛筆を走らせる姿が印象的でした。

中には木炭で力強く描く生徒、水彩で色鮮やかに表現する生徒もおり、作品はどれも個性的。
最後の発表会では、お互いの作品を見せ合いながら、互いに刺激を受けていました。

佐藤先生から一人ひとりにアドバイスをいただき、学びも思い出もたっぷり詰まった一日となりました。

5月:大船フラワーセンターで植物スケッチ🌹
5月の校外学習は、JR大船駅からすぐの 大船フラワーセンターへ。
ここでは日本画専門の 堀江侑加先生が講師となり、植物の描き方を指導してくださいました。
まずは園内を散策しながら、堀江先生が「花の形をよく観察すること」「花びらの重なりや色のグラデーションを大切に描くこと」といったポイントを実演。
生徒たちはスケッチブックを片手に、真剣に耳を傾けていました。

園内には、シャクヤク園やツバキ園、スイレン池やグリーンハウスなど多彩なエリアがあります。
特に人気だったのは、色とりどりに咲き誇るバラ園。
甘い香りに包まれながら、夢中でスケッチする生徒の姿があちこちで見られました。
植物だけでなく、グリーンハウスも含む園の風景をスケッチする生徒もいて、それぞれが自分のテーマを見つけて作品に向き合っていました。

自然と向き合うことで、心も落ち着き、芸術的な感性がさらに磨かれるひとときになったようです。
4月と5月の校外学習は、桜の下での交流、動物との真剣勝負、花に囲まれた癒しの時間と、それぞれ違った魅力にあふれていました。
「描くこと」を通じて仲間とのつながりが深まり、自分の表現を広げるきっかけにもなった今回の体験。
次回の校外学習ではどんな発見や出会いが待っているのでしょうか?
生徒も講師も、今から心待ちにしています!
◆VALLOON高等学院とは?
神奈川県にある2つの教育機関「湘南美術学院」と「鹿島山北高等学校」が提携した
“美術に特化した通信制サポート校”です。
VALLOON高等学院では、高校卒業のために必要な単位を効率よく取得することで、作品制作という能動的なアウトプット主体の学びや、スクーリングでの本物の自然に触れる体験、それらを通して自分がやりたいことを探していくことに、多くの時間を費やすことができます。
今までの社会の当たり前に従うのではなく、自身の体験を元に探求した気づきや感覚を大事にし、具現化していく力を身に付けてほしいと考えています。
湘南美術学院 (ショナビ) 神奈川随一、全国屈指の芸大・美大合格実績を誇る総合美術予備校です。 一人ひとりの感性を見極め、その人にしか出来ないアートやデザインを展開させるよう、個性を尊重し、工夫を凝らし指導を行っています。 ![]() ![]() | 鹿島山北高等学校 神奈川県西部の山北町にある日本全国どこからでも入学可能な通信制高校です。 普段は自宅など好きな場所でレポート提出のための自主学習を行い、年に1度の3泊4日のスクーリングでは、単位認定テストだけでなく、山北町の恵まれた教育環境を最大限に活用した独自科目で、実習体験を通して「生きる力」を養います。 ![]() |
ー校舎紹介ー
鎌倉大船校
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船2-18-28
JR大船駅北改札笠間口から徒歩5分
横浜校
〒220-0005 横浜市西区南幸2-11-15
JR/東急/相鉄/京急/ブルーライン横浜駅みなみ西口徒歩5分
横浜青葉台校
〒227-0054 横浜市青葉区しらとり台2-32
東急田園都市線・青葉台駅から徒歩7分 またはJR横浜線十日市場駅からバス5分(つつじが丘停留所)